購入ボタン
アップサイクル
ベジタブルシート 35枚入り
日々の食事に野菜と石垣島ユーグレナをプラスする 健康アップサイクル食品
新しい野菜のカタチを提案します。
野菜本来の味や栄養素はそのままに、使いやすく食べやすいシート状に加工しました。賞味期限も長いので、野菜を腐らせてしまう心配は無用。
加えて、石垣島ユーグレナをシートに練り込み、豊富な栄養素も摂取可能。野菜は食べられるのに捨てられていた規格外野菜を使用しているため、食品ロス問題にも貢献できます。
安心・安全へのこだわり
国内製造/保存料・合成着色料不使用/アレルギー28品目フリー/FSSC22000取得
こちらの商品は、「定期お届けコース」の販売はございません。
購入価格: ¥1,980 (税込)
通常価格で購入するINTRODUCTION
商品紹介
原料は野菜と寒天、石垣島ユーグレナのみ
-
-
野菜のペーストと寒天を混ぜたものをシート状にして乾燥させました。調味料や添加物などは一切不使用です。
トマト、にんじん、たまねぎの3つの味
-
-
薄いシートに、野菜本来の味をギュッと凝縮させました。
トマト味が3袋、にんじん味とたまねぎ味がそれぞれ2袋の合計7袋入りです。
野菜の栄養素がそのままベジタブルシートに
-
-
特殊な加工方法により、野菜の色素や栄養分をシートの中に閉じ込めました。1袋で野菜を食べるより手軽に食物繊維を摂取することができます。
参考:文部科学省 日本食品標準成分表
こんな方におすすめ
-
・野菜は皮を剥いたり下ごしらえしたりするのがめんどう
・使うのを忘れて鮮度が下がり、使えなくなってしまうことがよくある
・固い野菜は食べづらい、飲み込みづらい
ベジタブルシートの使い方
-
巻く・包む
湿らせたキッチンペーパーなどの上に置き、水分を含ませることで春巻きの皮のようになり、くるくる巻きやすくなります。
-
切る
ハサミで切ることはもちろん、手でちぎることもできるので手軽にトッピングに使えます。
-
溶かす
水分を含ませることでジュレやスープのようにとろみのある状態にまで変化させることができます。
10秒で野菜チャージ!チョイ足しベジタブルシート
-
トースト
いつものトーストに、ベジタブルシートを1枚のせるだけ。
(一緒にトーストすると焦げるので注意!)
-
カップラーメン
栄養素が不足しがちなカップラーメンにベジタブルシート1枚をちぎって入れれば、野菜入りカップラーメンに早変わり。
-
グリーンサラダ
葉物野菜が中心のサラダに砕いたベジタブルシートをかけるだけで、調理不要でにんじんやたまねぎを追加することができます。
-
おにぎり
少し水分を含ませたベジタブルシートなら、海苔のようにごはんに巻くこともできます。
野菜の形や触感が苦手なお子さまも、これなら大丈夫かも?!
ベジタブルシート おすすめレシピ
-
子供がバクバク食べるベジタブルピザ
[材料:2人分]
餃子の皮:4枚 ベジタブルシート・トマト:4枚 ウインナー:2本 コーン:大さじ3 ピザ用チーズ:適量 マヨネーズ:適量
[作り方]
1. アルミホイルに餃子の皮を並べ、ベジタブルシートを餃子の皮より一回り小さく切って、湿らせてから乗せる。
※ベジタブルシートを切った残り(ふち)は、小さく切って、一緒に乗せる。
2. ウインナーは5mm幅にスライスし、コーンとともにフライパンで炒めておく。
3. 1に2を乗せて、チーズとマヨネーズをかけたらトースターで焼く。(200℃ 4分)
4. 皮がカリッと焼けたら出来上がり!
※ベジタブルシートはにんじんやたまねぎを重ねても美味しく作れます! -
野菜と豆腐のベジジュレ
[材料:2人分]
ベジタブルシート・にんじん:1枚 水:大さじ3 顆粒コンソメ:1g
ベジタブルシート・たまねぎ:1枚 水:大さじ3 顆粒コンソメ:1g
豆腐:1/4丁(50g) お好みの野菜:適量 (アボカド、きゅうり、トマト、かいわれなど)
[作り方]
1. 耐熱皿に手でちぎったベジタブルシートと水を入れてラップをして600Wで1分加熱する。
2. 1にコンソメを入れて、ベジタブルシートが溶けるまでよく混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、固まったらフォークでクラッシュする。
3. グラスにお好みの野菜と豆腐と2を交互に入れたらできあがり!
※コンソメの代わりに、めんつゆ(小さじ1)、酢(小さじ1/2)でジュレを作るのもおすすめです!
人と地球の健康をめざして
- 水分を少なくすることで通常の野菜よりも賞味期限が長くなりました。シート状なので、備蓄に加えていただくのもおすすめです。
-
今まで棄てられていた“規格外野菜”を使用することによって、食品ロスの削減に貢献。
また野菜は定価で買い上げることで、農家の収入支援もしています。
-
素材は野菜と寒天と石垣島ユーグレナのみ。グルテンフリーのほか、アレルゲン28品目不使用。
安全面では、国際衛生基準であるFSSC22000を取得し、様々な食生活の方と一緒にお楽しみいただけます。
なぜ、食品ロスの削減が必要なの?
-
-
地球温暖化の悪化を防ぐ
食品ゴミを焼却するために運んだり、焼却時のCO2(二酸化炭素)排出を減らすことができます。水分を多く含む食品ゴミは燃えにくく、多くのCO2を生み出し、地球温暖化を促してしまいます。地球温暖化は、世界中の農業や漁業に悪影響を及ぼすことがわかっています。
-
税金の節約になる
焼却費用には多額の税金を使用しています。570万トン分の費用を減らすことは、税金の節約になります。
-
最終処分場が溢れないようにする
焼却後の灰を埋め立てる土地は、あと数十年分しかないと言われており、次の世代につなげていくことが必要です。
-
世界で苦しむ人々の助けになる
2050年に世界人口は今より数十億人も増えると推計されています。国連WFPなどが貧困に苦しむ人々に食品の支援をしている中、食品自給率の高くない日本に暮らす人々が、食品ロスを削減し必要以上に食物を輸入しないようにする事は義務といってもいいかもしれません。
資料:国連WFP「考えよう、飢餓と食品ロスのこと。」農林水産省:「 食品ロスの現状を知る 」
ベジタブルシート 35枚入り
トマト味
- ユーグレナ含有量
- 4億1000万個(410mg)/5枚あたり
- 内容量
- 15g(5g(5枚)×3袋)
- 原材料名
- トマト(ニュージーランド産)、とうがん(国内産)、寒天、ユーグレナグラシリス粉末
- 栄養成分
- 5枚/5gあたり エネルギー:13kcal、たんぱく質:1g 脂質:0.1g 炭水化物:3.6g(糖質:1.4g、食物繊維:2.2g) 食塩相当量:0.02g
- アレルギー成分
- アレルゲン(28品目対象)に関する表示なし
- 保存方法
- 直射日光・高温多湿を避けて保存してください
にんじん味
- ユーグレナ含有量
- 4億1000万個(410mg)/5枚あたり
- 内容量
- 10g(5g(5枚)×2袋)
- 原材料名
- にんじん(国内産)、寒天、ユーグレナグラシリス粉末
- 栄養成分
- 5枚/5gあたり エネルギー:14kcal たんぱく質:0.3g 脂質:0.2g 炭水化物:4.0g(糖質:1.8g、食物繊維:2.2g) 食塩相当量:0.03g
- アレルギー成分
- アレルゲン(28品目対象)に関する表示なし
- 保存方法
- 直射日光・高温多湿を避けて保存してください
たまねぎ味
- ユーグレナ含有量
- 4億5000万個(450mg)/5枚あたり
- 内容量
- 10g(5g(5枚)×2袋)
- 原材料名
- たまねぎ(国内産)、寒天、ユーグレナグラシリス粉末
- 栄養成分
- 5枚/5gあたり エネルギー:15kca たんぱく質:1g 脂質:0.1g 炭水化物:3.8g(糖質:1.8g、食物繊維:2.0g) 食塩相当量:0.01g
- アレルギー成分
- アレルゲン(28品目対象)に関する表示なし
- 保存方法
- 直射日光・高温多湿を避けて保存してください
USER REVIEW
お客様の声
この商品の評価:

レビュー数(3)
-
生野菜をまくだけで美味しく豪華な感じがします
投稿者:キリマンジャロ
写真の様に、スティック野菜やサニーレタスを巻いてたべてみました。シート自体の味がとても濃くておいしいので、ドレッシングや塩無しでもいけます。シートを濡れたペーパーにのせて柔らかくしましたが、野菜の色が抜け出て少しもったいない感じがしました。シートサイズが想像より小さかったのでサイズ表記があればと思います。
食品が無駄にならずに美味しくて保存もきいて、とても良い商品と思います。願わくばお値段がもっとリーズナブルになれば、普段使いもできそうなのですが。
スープにのせるクルトンのような形も便利そう。 -
おいしくたのしく役に立つ
投稿者:Hayato
簡単に型抜きできるので、イベントメニューにぴったりです。
また、野菜が足りないお料理に栄養と彩りと安心感を加えてくれます。
廃棄されるはずの食品。
なのに、美味しい、楽しい、役に立つ。
こんなの、待っていました! -
お手軽!美味しい!
投稿者:T.T
ほんのり野菜の味がして美味しいです。1枚ずつ分かれている為、剥がす手間なく使えます。チャプチェやプルコギの残り物を巻いて頂きました。事前に湿らせる事無く直接巻いて暫く待つとしっとり!残り物が手軽に大変身!何も巻かずにそのままパリパリ食べても美味しいです!現時点で定期購入がないので★4つとしました。
この商品へのご意見をお聞かせください。
レビューを書く