国民の祝日である「みどりの日」は、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨としています。
「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」というフィロソフィーを掲げているわたしたちは、環境に配慮した事業活動を通して自然豊かな地球を次世代に残していく責務を負っていると考えています。
みどりの日にちなんで、自然環境と明るい地球の未来のために、わたしたちが実行しているサステナブルな取り組みをご紹介します。
商品パッケージの環境配慮
エネルギー・環境事業
緑がイメージカラーの5社が
コラボ
「グリーン・クリーン・
プロジェクト」
『グリーン・クリーン・プロジェクト』は、5月4日「みどりの日」を契機に、“緑色”をイメージカラーに持つ5社が今ある自然を未来へ繋いでいくため、自然に感謝する機会を創出し、環境について考える”グリーンの輪”を広げていくことを目的にしたプロジェクトです。ピップ社の取り組みにユーグレナ社も参加しています。